ブログ
ブログ
お団子作りをしました♪
2020-10-08
今年度初めてのクッキングは
給食の先生とらいおんぐみで一緒に
お団子作りをしました
いままで計画していた行事も
今年度はまだ出来ていないものが多く
とても残念ですが、
マスクや消毒など徹底した中で
今回は実施することができました
みんなエプロン、三角巾、マスクをつけ
準備ばっちり
エプロン姿にるんるんです^^
まずはお豆腐と白玉粉をいれ、
ビニール袋の上からもみもみ。。
まとまったものを
一口サイズにちぎり丸めていきます
お月見団子を紙粘土で作った時から
みんな手のひらの上でコロコロするのが
とても上手になりました
コロコロし過ぎて細長ーく伸びてしまったり、
個性的なお団子もたくさんできました!笑
今回はお鍋で茹でるところも
目の前で見ることができましたよ
ぷかぷか浮いてくるのを待ち、
ぷか〜っと浮いてくると大歓声っ
!!
できたてのお団子にきな粉をかけて
みんなで味見をしました
あっというまにみんな完食でした^^
自分たちで作ったお団子、
とってもおいしかったね
待ちに待ったおやつでは
かぼちゃ入りのお団子も加わり
二色のお団子をおいしくいただきました
とってもいい経験になりました^^
またしようね